
ゼルダ無双 厄災の黙示録の3章「コログの森解放戦」の攻略手順をセリフ付きでどこよりも詳しく紹介しています。
コログの森解放戦の情報やクリア報酬も載せているので、攻略の参考にしてください。
| ←前 | 次→ |
| イーガ団急襲 | ハイラル城への帰還 |
記事の内容
コログの森解放戦の基本情報

ストーリー
神獣 ヴァ・メド―の力で魔物の群れを討ち払い
剣の眠る コログの森を目指す
戦場情報
| 解放条件 | 2章「イーガ団急襲」をクリアする |
| 推奨レベル | Lv22 |
| キャラ枠 (初回) |
リンク(固定) ゼルダ(固定) 自由 ボックリン(固定) |
| キャラ枠 (2回目以降) |
自由 自由 自由 ボックリン(固定) |
| 内容 | 神獣戦→通常戦の順番で進行する |
勝利条件と敗北条件
神獣戦
| コログの森を襲う魔物達の撃破 | |
| 無し |
通常戦
コログの森に向かう~幻影達を倒す(1回目)
| マスターソードの入手 | |
| リンク ゼルダ ボックリンいずれかの敗走 |
幻影達を倒す(2回目)
| ????の撃破 | |
| リンク ゼルダ ボックリンいずれかの敗走 |
アストルを倒す
| アストルの撃破 | |
| リンク ゼルダ ボックリンいずれかの敗走 |
コログの森解放戦攻略(神獣戦)
(1)リーバルのセリフの後、全ての拠点を破壊する 0/27が設定されます。
| リーバル | |
| 森の包囲を崩すには 拠点を潰していくしか無いか 僕とメド―なら すぐに片付くだろうけどね |
(2)敵を倒しながら、拠点を破壊していきしょう。
(3)残り7個くらいになるとが表示されるので、その拠点をすべて破壊する。
(4)リーバルのセリフの後、3章「コログの森解放戦」(神獣戦)クリア!
| リーバル | |
| 僕とメドーにかかれば こんなもんさ あいつ どんな顔するだろうな? |
コログの森解放戦攻略(通常戦)
攻略のコツ・ポイント
最後に戦うことになるアストルは固く、リンク1人で戦う必要があります。しっかりとレベルを上げおきましょう。
攻略手順
コログの森に向かう
(1)ボックリンのセリフの後、コログの森に向かうが設定されます。
| ボックリン | |
| さあ ボクちんが コログの森まで 案内するよ~! |
(2)西に進むと行き止まりの前でイベントが発生。ボックリンとゼルダのセリフが表示されます。
| ボックリン | |
| ここ 実は通れるんだ~♪ |
| ゼルダ | |
| あんなところに道が⋯! 案内が無ければ 気付けませんでしたね |
(3)通れるようになるので、そのまま西に少し進むとさらにイベントが発生。
(4)敵をすべて倒しながら進み、スタルモリブリンを倒す。
(5)奥の行き止まり前までボックリンが来るとボックリンのセリフが表示され、通れるようになります。
| ボックリン | |
| ここも通れるよォ~♪ 他の場所は通れないから 気を付けてねぇ! |
(6)敵をすべて倒しながら、北に向かって進む。
(7)行き止まり前までボックリンが来るとボックリンのセリフが表示され、通れるようになります。
| ボックリン | |
| もうすぐ コログの森だよ~♪ キミちん達のお陰で すいすい進めるよォ~♪ |
(8)東に進み、スタルモリブリンを倒す。
(9)北に進んでいくと広場でイベントが発生し、スタルヒノックスとのバトルになるので倒す。
(10)北に進んでいき、行き止まり前までボックリンが来るとボックリンのセリフが表示され、通れるようになります。
| ボックリン | |
| ここを抜ければコログの森だよォ~!キュン! |
(11)北に進んでいくとSUCCESSが表示され、イベントが発生。イベントではボックリンとゼルダのセリフが表示されます。
| ボックリン | |
| 着いたッ!ここが入口なんだけど⋯ 変な奴らが ドロドロで通れなくしちゃったのぉ⋯ |
| ゼルダ | |
| イーガ団の仕業かもしれませんね⋯ |
| ボックリン | |
| 周りには 怪しい魔物もいるみたい⋯ そこに行けば 何か判るかも~? |
怨念の沼を消す方法を探す
(1)イベント終了後、怨念の沼を消す方法を探すが設定されます。その後、ボックリンのセリフが表示されてボックリンを操作できるようになります。
| ボックリン | |
| キュン⋯ 少し怖いけど 森の為なら ボクちんも頑張るよぉ! |
(2)4カ所のが表示されるので、いずれかの場所に向かうとイベントが発生。
切り替え可能なキャラが4人いるので、操作してないキャラを
幻影達を倒す 0/4(1回目)
(1)ゼルダとボックリンのセリフが表示された後、幻影達を倒す0/4が設定されます。(1回目)
| ゼルダ | |
| こ これは!? いえ⋯偽物? 本人に似せた 幻でしょうか⋯ |
| ボックリン | |
| キュン! 入り口を塞いでるドロドロと 同じ感じがするよぉ⋯ |
| ゼルダ | |
| 無関係ではなさそうですが⋯ 襲って来る以上 倒すしかありません! |
(2)目の前にが表示された撃破対象の幻影がいるので、攻撃して倒しましょう。
(3)撃破するとイベントが発生します。イベントでは、ボックリンのセリフが表示されます。
| ボックリン | |
| キュン! ドロドロが少し減ったよォ! この調子で他の場所のも 倒していこ~! |
(4)残り3カ所のに向かい、それぞれ幻影を倒すと怨念の沼が完全に消滅し、ゼルダとボックリンのセリフが表示された後、ムービーシーンへ。
| ゼルダ | |
| コログの森への道が開いた⋯! 行きましょう リンク! |
| ボックリン | |
| 魔物は ボクちん達で抑えておくよォ 急いでねェ~! |
幻影達を倒す 0/4 (2回目)
(1)????のセリフが表示された後、幻影達を倒す0/4(2回目)が設定されます。目の前には幻影×4がいるので、すべて倒しましょう。
| ???? | |
| まさか 退魔の剣の封印が⋯! だが ここで騎士もろとも葬れば同じ事だ! |
(2)撃破後、ムービーシーンへ。
アストルを倒す
(1)アストルのセリフの後、アストルを倒すが設定されます。目の前にはアストルがいるので、倒しましょう。
(2)撃破後、アストルのセリフが表示されます。
| アストル | |
| くっ⋯ 剣の力⋯ 侮れん⋯ |
(3)アストルが逃げていき、3章「コログの森解放戦(通常戦)」クリア!
コログの森解放戦:初回クリア報酬
| 素材アイテム | |
| ダイヤモンド×1 | |
| コログのミ×3 | |
| コスチューム |
|
| ハイリアのフード | |
| ハイリアの服 | |
| ハイリアのズボン | |
| 料理 | |
| ゆでタマゴ | |
2回目以降のクリア報酬
| 素材アイテム |
| 小鳥の木の実×10 |
| どんぐり×10 |
| トリのタマゴ×10 |
| ゴーゴーガエル×10 |
| ガッツガエル×10 |
その他の情報
クリア後に解放される要素
| プレイアブルキャラクター |
| ボックリン |
| ストーリー |
| 3章「ハイラル城への帰還」 |
| ハイラルチャレンジ |
| リンク「その目を貫く剣となれ」 |
| インパ「カカリコ村秘伝の修業法」 |
| ミファー「ゾーラのヴォーイとヴァーイへ」 |
| ダルケル「ローストチキンレース」 |
| リーバル「雷鳴の向こうに」 |
| ウルボザ「虹色のカラカラバザール」 |
| ボックリン「回らないかざぐるま」 ボックリン「泣き顔を笑顔にする魔法」 ボックリン「この世にはないものを」 |
| バトルサポート「マラカスと至上のダンス」 |
| バトルチャレンジ:推奨Lv21-Lv30 |
| 日々の鍛練 ゾーラ |
| ボックリンの特訓 |
| 響く足音 |
関連記事
| 1章 攻略 | |
ハイラル平原の戦い![]() |
王立古代研究所へ![]() |
| 2章 攻略 | |
ゾーラ族の姫 ミファー![]() |
ゴロン族の豪傑 ダルケル![]() |
リト族の戦士 リーバル![]() |
ゲルドの族長 ウルボザ![]() |
イーガ団急襲![]() |
|
| 3章 攻略 | |
コログの森解放戦![]() |
ハイラル城への帰還![]() |
| 4章 攻略 | |
アッカレ砦奪還戦![]() |
イーガ団掃討戦![]() |
勇気の泉護衛戦![]() |
|
| 5章 攻略 | |
ハイラル城からの脱出![]() |
ハイラル東部救援戦![]() |
ハイラル西部救援戦![]() |
|
| 6章 攻略 | |
アッカレ砦の戦い![]() |
ハテノ砦の戦い![]() |
| 7章 攻略 | |
始まりの台地救援戦![]() |
ハイラル奪還戦![]() |
厄災封印戦![]() |
|























