
『スーパーマリオ3Dワールド』WORLD3-3「オバケ屋敷のうごく床」のコースクリアまでの攻略手順、道中で手に入るグリーンスターやハンコの入手場所などを詳しく紹介しています。
コース情報
| WORLD | 3-3 |
| コース名 | オバケ屋敷のうごく床 |
| 解放条件 |
3-1をクリアする |
| グリーンスター | 3枚 |
| ハンコ | 1個 |
| クリア後の 解放要素① |
3-キノピオに繋がる土管 |
| クリア後の 解放要素② |
3-4 |
オバケ屋敷のうごく床 攻略手順
以下は、「オバケ屋敷のうごく床」で入手可能な3枚のグリーンスターとハンコ、1UPキノコを手に入れてコースをクリアするまでの攻略手順です。
| 攻略手順 |
| ①右に進み、下に降りたら階段を上っていく。 |
| ②テレサの絵に入り、グリーンスターを拾う。 |
| ③コース戻って来たら右に進み、ソファの上に乗る。 |
| ④空中のハンコをジャンプで拾う。 |
| ⑤下に降りたら、通路の中央を右に進み続ける。 |
| ⑥扉から次の場所へ。 |
| ⑦画面奥にある本棚の上に向かった後、頭上の動くブロックに乗って待機。 |
| ⑧左上の本棚に向かう。 |
| ⑨左下の本棚(左)を降りていくと本棚の中に隠れているグリーンスターが出現する。 |
| ⑩下に降りて右に進む。 |
| ⑪本棚の上に乗ったら、右上の場所に向かう。 |
| ⑫「中間ポイントの旗」に触れた後、右の階段を進む。 |
| ⑬画面手前の手すりのすき間を進み、1UPキノコを手に入れる。 いらない方は飛ばしてください。
|
| ⑭1つ前の場所に戻り、階段の右端を進んでいき、右上に向かう。 |
| ⑮階段を右上に向かって進む。 |
| ⑯すき間を飛び越えた後、扉から次の場所へ。 |
| ⑰画面一番奥の場所を右に進み続ける。 |
| ⑱テレンの下をくぐって、扉から次の場所へ。 |
| ⑲画面奥側を右に進み続ける。 |
| ⑳右端まで来たらソファに乗って上に移動。 |
| ㉑土管に乗り、入ろうとすると土管がグリーンスターに変化して、そのまま手に入る。 |
| ㉒左側から下に降りて、扉から次の場所へ。 |
| ㉓右に進む→テレンを飛び越えるを2回繰り返しながら進んでいき、段差を飛び越えた後、右下のゴールの旗に向かうとクリア。 ▴1つ目のゴールの旗はダミーです。 |
グリーンスターの入手場所
1枚目
コース序盤「テレサの絵」に入って移動した先。
コース序盤の階段を上った先に「テレサの絵」があり、それに入るとグリーンスターが置かれている部屋に移動可能できます。到着後、放置→テレンの動きに合わせて左上に移動していき、グリーンスターを拾いましょう。
2枚目
1つ目の扉から移動した先にある本棚の部屋。
1つ目の扉を開けて移動すると本棚の部屋に到着します。
動くブロックに乗り、左上の本棚に向かった後、左下の本棚(左)を上から順番に降りていくと中からグリーンスターが出現するので拾いましょう。
3枚目
コース終盤の右端のソファで移動した先の土管(テレサ)
コース終盤の赤い絨毯の通路を右に進んでいくと右端にソファがあります。それに乗って上に移動した後、土管に入ろうとするとグリーンスターに変化します。
ハンコの入手場所
コース序盤の空中
グリーンスター1枚目の入手場所に向かうためのテレサの絵を通り過ぎるとソファがあります。それに乗って上に移動すると空中にハンコが浮いているので拾いましょう。
※グリーンスターとハンコの入手場所までの詳しい行き方は上記の動画や攻略手順を参考にしてください。
WORLD攻略の関連記事
| WORLD1 |
| 1-1「スーパーベルの丘」 |
| 1-2「ノコノコ地下洞窟」 |
| 1-A「とおせんぼ!ブル」 |
| 1-3「てっぺんめざせ!ノッポ山」 |
| 1-4「プレッシーのザブリンバー」 |
| 1-5「オン!オフ!スイッチサーカス」 |
| 1-キノピオ「キノピオ隊長のさいしょの冒険」 |
| 1-城「対決!クッパのハイウェイ城」 |
| WORLD2 |
| 2-1「砂漠のツッコンドル遺跡」 |
| 2-2「さわって!ひきだし山脈」 |
| 2-3「影の路地裏」 |
| 2-4「くるくる回転平原」 |
| 2-箱「倒して!倒して!ミステリーハウス」 |
| 2-A「とおせんぼ!でかクリボン」 |
| 2-5「ダブルチェリー峠」 |
| 2-城「クッパ軍のキラー戦車」 |




