
『ドラゴンボールZ KAKAROT(ドラゴンボールZ カカロット)』のサブストーリー「フリーザを越える者」の攻略です。サブストーリー「フリーザを越える者」の発生期間や発生エリア(受注場所)、攻略の流れを紹介しています。
また、今回のサブストーリーで戦うことになるLv.62 フリーザ(フルパワー)の攻略ポイントも載せているので、攻略の際の参考にしてください。
記事の内容
サブストーリー「フリーザを越える者」
サブストーリー情報
| 推奨Lv | 61 |
| コミュニティ | 神々 |
| ストーリー報酬 |
★経験値255040 |
| その他の報酬 | 界王神のソウルエンブレム キビトのソウルエンブレム |
発生期間
| 開始 | メインストーリー 「復活の魔人ブウ!2話」 不穏な追跡から |
| 終了 | メインストーリー 「復活の魔人ブウ!2話」 不穏な追跡まで |
発生エリア(受注場所)と対象キャラクター
| 発生エリア | 西の大砂漠エリア[アローエ岩群] |
| 対象キャラクター | 孫悟飯 |
西の大砂漠エリア[アローエ岩群]の目標地点!に向かい、界王神に話しかけて界王神の申し出を受けますか?「はい」を選択すると受注できます。

攻略の流れ&バトルの攻略ポイント
受注後、会話を進めるとLv.62 フリーザ(フルパワー)とバトルになります。フリーザのHPゲージが一定以下になると連続必殺技を使ってくるので注意しましょう。
HPを削っていくとデスボール(攻撃を阻止しろ)が2回ほどあります。その時には、超魔閃光を撃てばOKです。
おすすめの戦い方
超サイヤ人2状態で龍衝撃(追撃しない)を連発しつつ格闘攻撃を使って攻撃。その後、隙を見て気を溜めるを繰り返してダメ―ジを与えるのがおすすめです。コンボ数を稼ぐ場合は、超連続気功波などを使いましょう。
フリーザのデスビーム(通常時)は、超魔閃光を撃った方が良いです。
フリーザが使ってくる必殺技
| 必殺技 | 対処方法 |
| デスビーム | 表示された射線の間で 待機する |
| デスソバット |
近くに来たタイミングで |
| デスブラスター | 横に回避し続ける |
| デスソニック | バーストで防ぐ |
| デスボール | 横に回避し続ける |
連続必殺技:1回目【残りHPゲージ2本半以下】
フリーザの残りHPゲージが2本半以下になると周囲に衝撃波を放ち、カットイン⇒連続で必殺技を使ってきます。
| 連続必殺技(1回目)の流れ |
| 1.周囲に気弾を浮遊させる+デスビーム |
|
2.デスソバット |
| 3.デススライサー3連発 |
| 4.デスソバット2連発 |
|
5.無防備状態になる |
連続必殺技:2回目【残りHPゲージ2本以下】
フリーザの残りHPゲージが2本以下になると周囲に衝撃波を放ち、カットイン⇒連続で必殺技を使ってきます。
| 連続必殺技(2回目)の流れ |
| 1.周囲に気弾を浮遊させる+デスブラスター |
|
2.デスソニック3連発 |
|
3.無防備状態になる |
連続必殺技:3回目【残りHPゲージ1本以下】
フリーザの残りHPゲージが1本以下になると周囲に衝撃波を放ち、カットイン⇒連続で必殺技を使ってきます。連続必殺技終了後、無防備状態の間にフリーザを倒しておかないとデススライサー⇒大量のデススライサーを避けるイベントが発生する(残りHPゲージ約0.5本)ので注意しましょう。
| 連続必殺技(3回目)の流れ |
| 1.デスボール |
|
2.デスビーム |
| 3.近づいて格闘攻撃+デスソバット |
|
4.無防備状態になる |
Lv.62 フリーザ(フルパワー)とのバトル後
- サブストーリー「フリーザを越える者」クリア!
- その後、「界王神のソウルエンブレム」「キビトのソウルエンブレム」が手に入る




