
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の2章「ゾーラ族の姫 ミファー」の攻略手順をセリフ付きでどこよりも詳しく紹介!
ゾーラ族の姫 ミファーの情報やクリア報酬なども載せているので、攻略の参考にしてください。
| ←前 | 次→ |
| 王立古代研究所へ | ゴロン族の豪傑 ダルケル |
記事の内容
ゾーラ族の姫 ミファーの基本情報

ストーリー
赴いたゼルダ達だったが 里が魔物の急襲を受けた
一行はミファーと協力して 魔物の群れの撃退と
ゾーラの民の救出を目指し 奮闘する
戦場情報
| 解放条件 | 1章「王立古代研究所へ」をクリアする |
| 推奨レベル | Lv6 |
| キャラ枠 (初回時) |
リンク 自由 ミファー |
| キャラ枠 (2回目以降) |
自由 自由 自由 |
| 内容 | 通常戦→神獣戦の順に進行する |
勝利条件と敗北条件
通常戦
| シドの発見 | |
| リンク ミファー ゼルダいずれかの敗走 |
神獣戦
| ゾーラの里を狙う魔物達の撃破 | |
| 無し |
全体マップ
ゾーラ族の姫 ミファー 通常戦攻略
簡易攻略チャート
| ① | スタート後、真っすぐ進み続ける。 |
| ② | |
| ③ | 4カ所の |
| ④ | |
| ⑤ | |
| ④ | |
| ⑤ | 6カ所の |
| ⑥ | |
| ⑦ | 北東の |
| ⑧ | |
| ⑨ | 目の前のライネルを倒すとイベントムービーが発生。 |
| ⑩ | 2章「ゾーラ族の姫 ミファー 神獣戦」クリア! |
攻略のコツ・ポイント
仲間に指示を出してキャラを配置しておく
仲間に指示を出して、に向かわせておくとスムーズに進めることができます。
焦らずに強敵を倒す
ゾーラ隊長達が苦戦していたり、敗走しそうになっても敗北するわけではないので、焦る必要はありません。にいる強敵達を確実に倒していきましょう。
攻略手順
真っすぐ進み続ける
(1)スタート後、ゾーラ隊長のセリフと苦戦中のテロップが表示されます。
| ゾーラ隊長 | |
| く!魔物を里に近づけさせるな! |
| ゾーラ隊長達が苦戦中 |
(2)雑魚敵を無視して、真っすぐ進み続けましょう。
仲間の1人に指示を出してスタート地点に配置しておくと
負傷したゾーラ隊長達を救援する 0/4
(1)ミファーとゼルダのセリフが表示され、負傷したゾーラ隊長達を救援する 0/4が設定されます。
| ミファー | |
| 私は 里の皆を治癒して回りながら シドを探す リンク達は 援護をお願い |
| ゼルダ | |
| 判りました ミファーを援護しながら 敵の流れを食い止めていきましょう |
(3)通路を真っすぐ進んでいくと1カ所目のに到着しているので、エレキウィズローブを倒しましょう。イベントが発生し、門が開きます。
(4)仲間を指示して南のに向かって進ませておき、自分は西の
に向かいモリブリンを倒す。
(4)操作キャラを切り替えて、南のにいるエレキウィズローブ×2を倒す。
倒した後、南西の場所の近くに向かわせておきましょう。次の
(5)操作キャラを切り替えて、西のにいるモリブリンを倒して拠点を制圧するとSUCCESS!
雷のモリブリンを倒す
(1)雷のモリブリンが出現。(テロップが表示される)
| 雷のモリブリンが現れた |
(2)ゾーラ隊長のセリフが表示された後、雷のモリブリンを倒すが設定されます。
| ゾーラ隊長 | |
| ミファー様 お戻り下さい! 電気を使う魔物がいて 危険です! |
(3)南西のにいる雷のモリブリンの付近に自分または仲間キャラがいることで進行します。
ゾーラの里を狙う魔物達を倒す 0/6
(1)ゾーラ隊長のセリフが表示されます。
| ゾーラ隊長 | |
| 大変です! 里の近くに魔物が現れました! |
(2)ミファーのセリフが表示され、ゾーラの里を狙う魔物達を倒す0/6が設定されます。
| ミファー | |
| このままじゃ里が危ない⋯ 手分けして 魔物を倒そう! |
(3)6カ所のでモリブリンや雷のモリブリンを倒すとSUCCESS!
雷獣山に向かう
(1)ミファーとゾーラ隊長のセリフの後、雷獣山に向かうが設定されます。
| ミファー | |
| よし 倒せたね! これで里の皆も 少し安心できるかな? |
| ゾーラ隊長 | |
| 報告です! 雷獣山方面でシド様の目撃情報が入りました! |
| ミファー | |
| 雷獣山⋯! まさか⋯!? |
| ゾーラ隊長 | |
| お二人は早くシド様のもとへ! この場は 我々にお任せ下さい! |
(2)北東のに向かうとイベントムービーが発生します。
ライネルを倒す
(1)ライネルを倒すが設定されます。
(2)目の前のライネルを倒すとイベントムービーが発生し、2章「ゾーラ族の姫 ミファー 神獣戦」クリア!
ゾーラ族の姫 ミファー 神獣戦攻略
神獣「ルッタ」を操作して、魔物達を倒しながらを目指して進むだけです。
クリアまでの簡易チャート
| ① | スタート後、 |
| ② | 道なりに進み、障害物を破壊する。 |
| ③ | 敵を倒しながら道なりに進み、表示される |
| ③ | 2カ所目の障害物を破壊した後、少し進むとイベントが発生。 |
| ④ | |
| ⑤ | ライネルをすべて倒すと2章「ゾーラ族の姫 ミファー 神獣戦」クリア! |
攻略のコツ・ポイント
必殺技は全てのライネルを倒すでライネルを一掃するために温存しておきましょう。
攻略手順
ゾーラの里を狙う魔物達を倒す
(1)ミファーのセリフの後、ゾーラの里を狙う魔物達を倒すが設定されます。
| ミファー | |
| 里の皆を護りたい⋯ お願い ルッタ! 力を貸して⋯! |
(2)道なりに進み、障害物をYボタンの「振り上げ」で破壊する。
(3)奥に進むと次のが表示されるので、そこに向かって進む。
(4)次のが表示されるので、そこに向かって進む。
(6)障害物をYボタンの「振り上げ」で破壊すると次のが表示されるので、そこに向かう。
(7)次のが表示されるので、そこに向かって進んでいくとイベントが発生。
全てのライネルを倒す
(1)全てのライネルを倒すが設定されるので、必殺技を使用してライネルを出来る限り倒す。
(2)残っているライネルを倒すと2章「ゾーラ族の姫 ミファー 神獣戦」クリア!
ゾーラ族の姫 ミファー:初回クリア報酬
| 素材アイテム | |
| マックスサザエ×5 |
マックスラディッシュ×5 |
| 夜光石×2 |
|
| コスチューム | |
| ゾーラの兜 |
ゾーラ族の姫 ミファー:2回目以降のクリア報酬
| 素材アイテム |
|
| ゴーゴースミレ×10 |
ビリビリヤンマ×10 |
| シノビダケ×10 |
ガンバリガニ×10 |
| ゴーゴーハスの実×10 |
|
その他の情報
クリア後に解禁される要素
| プレイアブルキャラクター |
| ミファー |
| ハイラルチャレンジ |
| インパ「カカリコ村の子守り」 |
| ミファー「泳げない子の為に」 |
| ミファー「ゾーラの女神像に感謝を」 |
| 施設開放「1度きりの特売」 |
| 施設開放「入場試験」 |
| 施設開放「張り詰めた心に安らぎを」 |
| シーカーセンサー「人手が足りない!」 |
| バトルチャレンジ:推奨レベル Lv1-Lv10 |
| ミファーの特訓 |
| 冷やして 凍らせて |
関連記事
| 1章 攻略 | |
ハイラル平原の戦い![]() |
王立古代研究所へ![]() |
| 2章 攻略 | |
ゾーラ族の姫 ミファー![]() |
ゴロン族の豪傑 ダルケル![]() |
リト族の戦士 リーバル![]() |
ゲルドの族長 ウルボザ![]() |
イーガ団急襲![]() |
|
| 3章 攻略 | |
コログの森解放戦![]() |
ハイラル城への帰還![]() |
| 4章 攻略 | |
アッカレ砦奪還戦![]() |
イーガ団掃討戦![]() |
勇気の泉護衛戦![]() |
|
| 5章 攻略 | |
ハイラル城からの脱出![]() |
ハイラル東部救援戦![]() |
ハイラル西部救援戦![]() |
|
| 6章 攻略 | |
アッカレ砦の戦い![]() |
ハテノ砦の戦い![]() |
| 7章 攻略 | |
始まりの台地救援戦![]() |
ハイラル奪還戦![]() |
厄災封印戦![]() |
|























