【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ【ストーリー】

今回は、2019年10月31日に発売された任天堂スイッチ用ソフト『ルイージマンション3』の6階:キャッスルフロアの攻略です。

6階に向かうまで~7階のエレベーターボタンを手に入れてエレベーターに取り付けるまでのストーリー攻略の流れを詳しく紹介しています。6階のボス「ホリーボーテ三世」の倒し方も合わせて載せているので、攻略の際の参考にしてください。

6階は、4階と比べるとボス戦までがかなり長いです。また、鉄球を吸い込んで進むことが攻略のポイントとなります。

キャッスルフロアを探索してみよう

4階:エレベーター

‣エレベーターで6階:キャッスルフロアに行く

 

6階:エントランス

‣右に進む

‣門の前でグーイージを召喚

‣グーイージで門を通り抜ける

‣左の鉄球を吸い込んで、そのまま左に引っ張ると門が開く
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像1

‣ルイージに切り替えて、奥の扉を開く

 

6階:甲冑の廊下

‣奥の扉を開く
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像2

 

6階:アリーナバルコニー

‣そのまま奥に進むとイベント発生!
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像3

左の扉が通れるようになる
 

ボスオバケと対決してボタンを手に入れよう

6階:アリーナバルコニー

‣左の扉を開ける

 

6階:装具室

‣ラウストを3体倒す

‣左奥の扉を開く

 

6階:階段

‣一番下まで階段を降りる

‣トゲの前でグーイージを召喚し、そのままグーイージで通り抜ける

‣鉄球を吸い込んで手前に引っ張る
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像4

‣ルイージに切り替える

‣右の扉を開く

 

6階:貯蔵室

‣奥に進むと盾を持ったラウストが出現する
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像5

‣盾を持ったラウストを倒す

【盾を持ったラウストの倒し方】
①グーイージを召喚し、盾を持ったラウストをグーイージで吸い込む
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像6

②ルイージに切り替えて、盾を持ったラウストの後ろからライトを光らせると盾が壊れる
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像7

③普通のラウストと同じように吸い込んでスラムで倒す
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像8

‣盾を持ったラウストとナロストが1体ずつ出現するので倒す
【おすすめの倒し方】
①ナロストが隠れている場所に近づき、Xボタンでナロストを出現させる
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像9

②ライトを光らせる
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像10
③吸い込む→右スティックを倒してゲージを溜める→スラムで叩きつける際に盾を持ったラウストに当てると盾が壊れる
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像11

⑤後は両方を倒すだけです。

‣3つ並んだ大きなタルの真ん中に向かう
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像12
‣キューバンショット+スラムでタルのフタを破壊する
‣カギを拾う
‣右奥の扉を開く
 

6階:準備室

‣グーイージを召喚する

‣トゲを通り抜ける

‣鉄球を吸い込んで引っ張り、Aボタンを押す
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像13

‣ルイージに切り替える

‣左下の鉄球を吸い込んで引っ張り、Aボタンを押す
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像14

‣床が開いて下に落ちる

‣右にある入れ物を吸い込んでドラゴンの口の前に置く(ZLボタン)
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像15

‣ボンベのランプに向けてライトを光らせるとドラゴンの口から炎が出て、入れ物に火が付く
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像16

‣入れ物を吸い込み、そのままクモの巣に触れるとクモの巣が燃えて通れるようになる
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像17

‣入れ物を適当に床に置く(ZLボタン)

‣右奥の鉄球を吸い込んで引っ張り、Aボタンを押すとハシゴが降りてくる
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像18

‣ハシゴを登り、右の扉を開く

 

6階:昇降リフト室

‣右にあるプロペラを吸い込み続ける(ZRボタン長押し)
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像19

‣昇降リフトに乗る

‣グーイージを召喚し、右にあるプロペラに向かう

‣プロペラに向かって風を送り続ける(ZLボタン長押し)

‣リフトが降りていく

‣ルイージに切り替える

‣右下の壁の前に向かい、ダークライトを使う(Xボタン長押し)
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像20

‣魂をすべて吸い込む

‣隠れていた扉が出現!

‣扉を開く

 

6階:水車部屋

‣鉄球を吸い込んでから引っ張り、Aボタンを押す
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像21

‣グーイージを召喚し、そのまま右に進む

【Tips】
ルイージのまま進むとクロスボウの矢に当たるのでグーイージで進みましょう。

‣上に引っかかっている鉄球を吸い込む

‣下に落ちた鉄球を吸い込んで引っ張った後、Aボタンを押すと建物が崩れる
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像22

‣ルイージに切り替えて右に進む

‣奥の宝箱を開けるとカギが手に入る

‣左の扉から6階:昇降リフト室に戻る

 

6階:昇降リフト室

‣左に進むと大量の小さなアンストが出現する
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像23

‣ライトを光らせてから吸い込むを繰り返しして、すべてのアンストを吸い込む

‣カギを使って左の扉を開く

 

6階:牢屋

‣左に進む

‣牢屋の扉の前まで進む
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像24

‣グーイージを召喚する

‣左奥の鉄球を吸い込んで引っ張ると牢屋の扉が開く
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像25

‣ルイージに切り替える

‣牢屋に入り、カギを拾う

‣ラウストがグーイージに水をかける⇒グーイージが消される

‣牢屋の扉が閉まる

‣牢屋の扉の前に向かう
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像26

‣グーイージを召喚して牢屋の扉を通り抜ける
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像27

‣急いでラウスト2体を倒したら、左奥の鉄球を吸い込んで引っ張り、牢屋の扉を開ける

‣ルイージに切り替えて、牢屋から出る
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像28

‣カギを使って左の扉を開ける

 

6階:回転橋の部屋

‣グーイージを召喚する

‣右下の鉄球を吸い込んで、引っ張ると扉が開いてプロペラが出現する
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像29

‣プロペラを吸い込み続けて、画像の場所に2つの橋が来るようにする
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像30

‣ZLボタン長押しでプロペラに風を送ると橋が繋がる
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像31

‣繋がった橋に向かう

‣振り子(斧)のトラップが起動する

‣トラップを避けながら、橋を渡る

‣奥の扉を開ける

 

6階:荷車置き場

‣階段を上る

‣グーイージを召喚する

‣荷車を吸い込んで、右の3体のクロスボウの前まで動かす
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像32

‣左に進む

‣左奥の荷車の車輪がある場所でダークライトを使う(Xボタン長押し)
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像33

‣魂をすべて吸い込むと荷車が出現する

‣荷車を吸い込んで、左の3体のクロスボウの前まで動かす
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像34

‣ルイージに切り替える

‣左に進むと小さなラウストが大量に出現する

‣ライトを光らせて、すべて吸い込む

‣左奥の扉を開く

 

6階:アリーナ通路

‣奥に進むと振り子(斧)のトラップが起動する
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像35

起動した後のトラップの間隔が長いので、普通に進めばOK

‣奥に進み、扉を開けるとイベント発生!

 

6階:アリーナ

ボス戦:ホリーボーテ三世

ホリーボーテ三世の鎧を破壊した後に本体と戦うことになります。

ホリーボーテ三世の鎧を破壊する

①ホリーボーテ三世の突進攻撃が来るまでの間、ホリーボーテ三世が移動し続けるので当たらないようにする
※アリーナの扉から飛んで来る矢に注意
②突進攻撃のモーションの後、ホリーボーテ三世がルイージに向かって来るので、
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像36

当たる直前でAボタンを押してライトを光らせると
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像37

動きが止まる
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像38

③ホリーボーテ三世の胸の的に向けてキューバンショットを撃ち、キューバンを吸い込む
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像39

④Aボタンでスラムを発動させる
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像40

上記①~④の流れを5回繰り返すとホリーボーテ三世の鎧が壊れますが、スラムを当てる回数が決まっています。


<スラムの回数>
・1回目⇒3回
・2回目~4回目⇒1回
・5回目⇒3回

ホリーボーテ三世(本体)の倒し方

①ホリーボーテ三世の攻撃を避ける
②ホリーボーテ三世が混乱する
【ルイージマンション3】6階 攻略の流れ 画像41
③ライトを光らせる
④吸い込む
⑤逃げる方向と反対側に向かって右スティックを倒す
⑤ゲージが溜まったら、スラムで叩きつける

上記①~⑤の流れを繰り返すとホリーボーテ三世の(本体)を倒せます。

ホリーボーテ三世を倒した後

‣エレベーターのボタンを拾う

 

エレベーターパネルにボタンを取り付けよう

6階:アリーナ

‣右の砦に入る

 

6階:アリーナバルコニー

‣階段を上る

‣道なりに進む

‣手前の扉から6階:甲冑の廊下

 

6階:甲冑の廊下

‣手前の扉を開ける

 

6階:エントランス

‣グーイージを召喚する

‣鉄球を吸い込んだ後、引っ張ると門が開く

‣ルイージに切り替える

‣門を出たら、左に進む

‣エレベーターのボタンを押す

‣エレベーターに乗る

 

6階:エレベーター

‣エレベーターのボタンを調べる

7階:グリーンフロアに行けるようになる

 

関連記事

ストーリー攻略
プロローグ プロローグ終了後~「ベースラボ」
5階 3階
2階 4階
6階 7階
8階(前半) 8階(後半)
9階 地下2階
10階 11階
地下2階(キノピオ救出&パーツ回収) 12階
13階(前半) 13階(後半)
14階 15階
ラスボス攻略
「キングテレサ」の倒し方

© 2019 Nintendo
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

おすすめコンテンツ