
『ポケットモンスター ソード・シールド』(ポケモン剣盾)でジムバッジ3個目を入手するまで[バウタウンスタジアム~エンジンシティで3個目のジムバッジを手に入れるまで]の攻略チャートを紹介しています。 3人目のジムリーダー「カブ」の攻略も合わせて載せているので、攻略の際の参考にしてください。
記事の内容
ジムバッジ3個目を入手するまでの攻略チャート
バウタウンスタジアム
| 1. |
「バウタウンスタジアム」を出る |
バウタウン
| 1. | 「バウタウンスタジアム」を出る |
| 2. | オリーヴが話しかけてくる |
| 3. | ローズのリーグカードが手に入る |
| 4. | ポケモンセンターの向かい側(右)の シーフードレストランに入る |
| 5. | オリーヴ、ローズ、ソニア達に近づく →会話イベント発生! |
| 6. | わざマシン79「かたきうち」が手に入る |
| 7. | シーフードレストランを出ると ホップが話しかけてくる |
| 8. | そのまま坂道を下る |
| 9. | 右に進むと「第二鉱山」に到着 |
第二鉱山
| 1. | 道なりに進むとビートに出会う |
| 2. | ビートとバトル |
| 3. | ビートのリーグカードが手に入る |
| 4. | さぎょういんのツトムとバトル |
| 5. | 道なりに進む |
| 6. | さぎょういんのタクミとバトル ※回避可能 |
| 7. | 奥に立っているエール団に近づく →「はい」を選ぶ |
| 8. | エールだんのしたっぱとのダブルバトル ※ホップとタッグを組むことになる |
| 9. | 道なりに進む |
| 10. | てつどういんのツカサとバトル ※回避可能 |
| 11. | 道なりに進む |
| 12. | ジムリーダーのカブのイベントが発生! |
ビートとバトル
ミブリムのHPが残り少しになると1度だけいいキズぐすりで回復します。
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| ユニラン♂ Lv.21 | エスパー | 賞金:2760円 |
| ゴチム♀ Lv.22 | エスパー | |
| ミブリム♀ Lv.23 | エスパー | |
| ポニータ♂ Lv.22 (ガラルのすがた) |
エスパー |
さぎょういんのツトム
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| トロッゴン ♂ Lv.21 | いわ/ほのお | 賞金:2100円 |
さぎょういんのタクミ
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| ダンゴロ♀ Lv.20 | いわ | 賞金:2100円 |
| ドッコラー ♂ Lv.21 | かくとう |
エールだんのしたっぱ
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| フォクスライ♂ Lv.21 | あく | 賞金:3440円 |
| マッスグマ♀ Lv.22 | あく/ノーマル | |
| レパルダス♂ Lv.22 | あく | |
| ヤンチャム♂ Lv.21 | かくとう |
てつどういんのツカサ
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| モグリュー♂ Lv.22 | じめん | 賞金:2760円 |
| イワーク ♂ Lv.23 | いわ/じめん |
エンジンシティはずれ
| 1. | ホップが「ポケジョブ」について教えてくれる |
| 2. | 左に進む |
| 3. | マダムのキョウコとバトル ※回避可能 |
| 4. | 左に進む |
| 5. | おまわりさんのアキラとバトル ※回避可能 |
| 6. | 左に進むと「エンジンシティ」に到着 |
マダムのキョウコ
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| ワンパチ♂ Lv.22 | でんき | 賞金:4800円 |
| ココロモリ♀ Lv.24 | エスパー/ひこう |
おまわりさんのアキラ
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| ガーディ♂ Lv.23 | ほのお | 賞金:2760円 |
エンジンシティ(2回目)
| 1. | 左に進む |
| 2. | エンジンシティスタジアムを通り過ぎる |
| 3. | ホテル スボーミインに入る →イベント発生! |
| 4. | マリィとの強制バトル ※「わかったよ」を選ばないと進行しない |
| 5. | 翌朝になる |
| 5. | カブのリーグカードが手に入る |
| 6. | やけどなおし2コが手に入る |
| 7. | ホテル スボーミインから出る |
| 8. | 右に進む |
| 9. | エンジンシティスタジアムの入口前に向かう |
| 10. | ホップとの会話 |
| 11. | エンジンシティスタジアムに入る |
マリィ
ズルッグの残りHPが少なくなるといいキズぐすりを1回だけ使ってきます。
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| グレッグル♀ Lv.24 | どく/かくとう | 賞金:3120円 |
| モルペコ♀ Lv.26 | エスパー/ひこう | |
| ズルッグ♀ Lv.24 | でんき/あく |
エンジンシティスタジアム
| 1. | 奥に進む |
| 2. |
中央の受付の人に話しかける |
ほのおポケモンジム ジムミッション
野生のポケモンを捕獲or倒して5PT以上稼ぐとジムミッションクリアです。出現するポケモンはヒトモシ(野生)、ロコン(野生)、ヤクデ(トレーナー)の3体。
捕獲するのがめんどくさい場合は、みずタイプのポケモンで野生のポケモンを速攻で倒す作業を5回繰り返すのがおすすめです。
ヒトモシやロコンを捕まえる場合には、トレーナーのポケモンが邪魔なのでトレーナーのポケモン2体を倒してから捕獲しましょう。(ワタシラガのうたうなどの状態異常を発生させると捕まえやすくなる。)
ここで出現するヒトモシやロコンは捕まえると自分のポケモンになります。
ジムリーダー カブ 攻略
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| キュウコン♀ Lv.25 | ほのお | 賞金:4320円 |
| ウインディ♂ Lv.25 | ほのお | |
| マルヤクデ♂ Lv.27 | ほのお/むし |
ほのおタイプのポケモンしか出てこないので、みず・じめん・いわタイプを持つ有利タイプのポケモンを使いましょう。
上記のタイプのポケモンを持っていない場合は、第二鉱山でエールだんとのダブルバトルが終わった後の近くで必ず出現する「カジリガメ」を捕獲して使うのがおすすめです。
Lv25の状態+がんせきふうじ(岩タイプ)とみずでっぽう(みずタイプ)の技を持っているので、ジムリーダー カブで役立ちます。(第二鉱山のカムカメを捕獲して25Lv以上にするのもアリです。)
キュウコンとウインディを倒すとマルヤクデを出してきますが、1ターン目でダイマックスを使います。3ターンの間使わないポケモンで攻撃を受けた後、水タイプのポケモンでダイマックス→ダイストリームを使えばOKです。
| 1. | 奥に進む |
| 2. | ジムリーダーのカブに勝つ |
| 3. | ほのおバッジが手に入る →レベル35までのポケモンを 捕まえられるようになる |
| 4. | 勝利の記念にアイテムがもらえる ①わざマシン38「おにび」 ②カブのユニフォーム「ほのおセット」 |
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権及び商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。




