
『ポケットモンスター ソード・シールド』(ポケモン剣盾)でジムバッジ6個目を入手するまで[アラベスクタウン~キルクスタウンで6個目のジムバッジを手に入れるまで]の攻略チャートを紹介しています。
記事の内容
ジムバッジ6個目を入手するまでの攻略チャート
アラベスクスタジアム
| 1. | 「アラベスクスタジアム」を出る |
| 2. | ポプラが話しかけてくる |
| 3. | 選択肢「よろこんで」「遠慮します」 「よろこんで」を選んだ場合 ⇒ナックルシティに連れていってくれる 「遠慮します」を選んだ場合 ⇒自力でナックルシティに向かう (タウンマップ→そらとぶタクシーでナックルシティへ) |
ナックルシティ
| 1. | 右に進み続ける |
| 2. | ポケモンセンターの近くの十字路に向かう (ナックルスタジアム前) |
| 3. | ビートとポプラが登場 |
| 4. | 右に進む |
| 5. | ソニアが話しかけてくる |
| 6. | イベント発生! |
| 7. | ホップに近づくと会話イベント |
| 8. |
右に進むと「7番道路」に到着 |
7番道路
| 1. | そのまま右に進む |
| 2. | 橋を渡り切る手前でホップとバトル |
| 3. | バトル終了後、回復 |
| 4. | 右に進む |
| 5. | 奥の城壁に向かって進む ※道中のポケモントレーナーは回避可能 ①モデルのマイコ ▴近づかずに左側を進む ②タクシードライバーのノリスケ ▴草むらの右端を通る |
| 6. | 奥に進むと「8番道路」に到着 |
ホップ
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| オーロット♂ Lv.34 | ゴースト/くさ | |
| パルスワン♂ Lv.35 | でんき | |
| ゴリランダー♂ Lv.37 | くさ | ※ヒバニーを選んだ場合 |
| エースバーン♂ Lv.37 | ほのお | ※メッソンを選んだ場合 |
| インテレオン♂ Lv.37 | みず | ※サルノリを選んだ場合 |
| カビゴン♂ Lv.35 | ノーマル | ゴーストタイプの攻撃技が 効果なし |
| クイタラン♂ Lv.34 |
ほのお |
モデルのマイコ
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
|
アブリボン♀ Lv.35 |
むし/フェアリー | 賞金:4320円 |
| ビークイン♀ Lv.36 | むし/ひこう |
タクシードライバーのノリスケ
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
|
アオガラス♂ Lv.35 |
ひこう | 賞金:4320円 |
| ワシボン♂ Lv.36 | ノーマル/ひこう |
8番道路
| 1. | 道なりに進む |
| 2. | 右のハシゴを降りる |
| 3. | ドクターのレイナとバトル |
| 4. | 右のハシゴを登る |
| 5. | 上の草むらを通って、ハシゴを登る |
| 6. | 右上のハシゴを降りる |
| 7. | ハシゴを登り、右上のハシゴを下りる |
| 8. | 奥に進む |
| 9. | 左に進む |
| 10. | 突き当りを右上に進む |
| 11. | ミュージシャンのリュウタとバトル ※移動している時に 右側を通ると回避可能 |
| 12. | ハシゴを降りる |
| 13. | 右下に向かって進んだ後、奥に進む |
| 14. | ハシゴを登り、奥の城壁に向かって進む |
| 15. | 8番道路「湯けむり小路」に到着 |
ドクターのレイナ
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| ロゼリア♀ Lv.36 | くさ/どく | 賞金:4320円 |
| テブリム♀ Lv.36 | エスパー |
ミュージシャンのリュウタ
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| トゲデマル♂ Lv.37 | でんき/はがね | 賞金:2368円 |
8番道路「湯けむり小路」
| 1. | 道なりに進む |
| 2. | おまわりさんのタカシとバトル ※道の左側を進むと回避可能 |
| 3. | 奥に進むと「キルクスタウン」に到着 |
おまわりさんのタカシ
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| ウインディ♂ Lv.37 | ほのお | 賞金:4440円 |
| パルスワン♂ Lv.37 | でんき |
キルクスタウン
| 1. | ポケモンセンターの横を奥に進む |
| 2. | 「キルクススタジアム」に入る |
キルクススタジアム
ワイルドエリア「ナックル兵陵」でしっかりとレベルを上げておくとジムリーダー戦が楽になります。
| 1. | ホップが登場 |
| 2. | メロンのリーグカードが手に入る |
| 3. | 中央の受付の男に話しかける |
| 4. | 「もちろんです!」を選択 |
| 5. | 落とし穴検知マシンを受け取る |
ジムミッション
ジムミッションは、落とし穴検知マシンで落とし穴に落ちないように進むというものです。
ソードがいわタイプ、シールドがこおりタイプのポケモンジムになっていてトレーナーが違いますが、ジムミッションの内容は同じです。また、落とし穴検知マシンの反応が強い場所に落とし穴がありますが、落とし穴に落ちてもスタート場所に戻る(トレーナーとのバトル終了後はトレーナーの場所に戻る)だけです。穴はそのまま残るので、そこまで慎重に進む必要はありません。
進むルート(ソード・シールド共通)
画像はシールドのこおりタイプの方になっていますが、ルートは共通です。

▴戦う必要があるのはここのジムトレーナーだけです。残りは回避可能です。
【ステージ3】
前が見え難い状態で進んでいくことになります。


▴右の壁のマークを目印に進みましょう。奥に落とし穴があります。

▴2つの岩を目印に上に進みましょう。上の岩の横まで進んでください。

▴落とし穴に気を付けて上のエリアに向かうと見え難い状態が解消されます。
ソードの場合のトレーナー
ジムトレーナー3人のうち戦う必要があるのは、ステージ1のジムトレーナーのヨシコだけです。
【ジムトレーナーのヨシコ】
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| ガントル♀ Lv.38 | いわ | 賞金:3648円 |
シールドの場合のトレーナー
ジムトレーナー3人のうち戦う必要があるのは、ステージ1のジムトレーナーのトウマだけです。
【ジムトレーナーのトウマ】
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| ユキハミ♂ Lv.38 | こおり/むし | 賞金:3648円 |
ジムリーダーのマクワ(ソードの場合)
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| ガメノデス♂ Lv.40 | いわ/みず | 賞金:6720円 |
| ツボツボ♂ Lv.40 | むし/いわ | |
| イシヘンジン♂ Lv.41 | いわ | |
| セキタンザン♂ Lv.42 | いわ/ほのお |
パターンは、これまでのジムリーダーと変わりません。
最後のポケモンが出てきたら、キョダイマックスするので、こちらもダイマックス→ダイマックスの攻撃技を使うor3ターン耐久後にダイマックス→ダイマックスの攻撃技を使って倒しましょう。
ジムリーダーのマクワの流れ
| 1. | 奥に進む |
| 2. | ジムリーダーのマクワに勝つ |
| 3. | いわバッジが手に入る ⇒レベル50までのポケモンを 捕まえられるようになる |
| 4. | 勝利の記念にアイテムがもらえる ①わざマシン48「がんせきふうじ」 ②マクワのユニフォーム「いわセット」 |
ジムリーダーのメロン(シールドの場合)
| ポケモンの名前とレベル | タイプ | 備考 |
| モスノウ♀ Lv.40 | こおり/むし | 賞金:6720円 |
| ヒヒダルマ♀ Lv.40 (ガラルの姿) |
こおり | |
| コオリッポ♀ Lv.41 | こおり | |
| ラプラス♀ Lv.42 | みず/こおり |
パターンは、これまでのジムリーダーと変わりません。
最後のポケモンが出てきたら、キョダイマックスするので、こちらもダイマックス→ダイマックスの攻撃技を使うor3ターン耐久後にダイマックス→ダイマックスの攻撃技を使って倒しましょう。
ジムリーダーのメロンの流れ
| 1. | 奥に進む |
| 2. | ジムリーダーのマクワに勝つ |
| 3. | こおりバッジが手に入る ⇒レベル50までのポケモンを 捕まえられるようになる |
| 4. | 勝利の記念にアイテムがもらえる ①わざマシン27「こごえるかぜ」 ②メロンのユニフォーム「こおりセット」 |
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権及び商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。





















