【スーパーマリオ64】「メタルスイッチのたき」攻略
『スーパーマリオ64』に登場するメタルのスイッチのコース「メタルスイッチのたき」の攻略です。メタルスイッチのたきの概要や行き方、攻略手順などを紹介しています。
概要
メタルスイッチのたきにある『メタルのぼうし』のスイッチをふむとすべてのコースの緑ブロックが実体化して、『メタルのぼうし』を入手できるようになります。コース内には、その他にも赤コイン8枚があり、それをすべて集めることでパワースターが手に入ります。
※おしろのなかのかくれスターの対象!
「メタルスイッチのたき」の行き方
- コース6「「やみにとけるどうくつ」に入る。
- 左に進み、走り幅跳びで穴を飛び越えて扉を開ける。
- 走り幅跳びを繰り返して2つの足場を進み、岩が転がってくる坂道に向かったら、そのまま坂道を上る。
- 右奥の扉を開けた先のエレベーターに乗って下まで降りる。
- 坂道を下り降りて地底湖に入ったら、右前方に向かって進む。
- ドッシーの背中に乗り、ヒップドロップした後、頭の上に向かう。
- Rスティクのカメラでドッシーの進行方向を調整しながら、赤い鉄骨の足場まで進み、ジャンプで着地。
- 扉を開けて、進んだ先にある「メタルの泉」(メタルスイッチのたきの入口)に入ると到着。
「メタルスイッチのたき」の攻略手順
- メタルスイッチのたきに到着後、説明が表示されるので読み進める。
- 通路を進み、左に曲がる。
- 走り幅跳びで水路を飛び越えて橋を渡り、あかコイン2枚を拾う。
※1~2枚目 - 一番奥にある『メタルのぼうし』のスイッチをふんで、緑ブロックを『実体化』させる。
▴すべての緑ブロックが実体化します。 - 説明の後、近くのあかコイン2枚を拾う。
※3~4枚目 - ジャンプで緑ブロックを下からたたいて『メタルのぼうし』を入手する。
- 水中に飛び込み、周囲のあかコイン4枚を拾う。
※5~8枚目 - 水中のパワースターを拾うとクリア!
攻略のコツ・ポイント
- ドッシーを誘導する際は、マリオの体の向きに注意しましょう。
- 『メタルのぼうし』でメタルマリオになっている間に水中のコインをすべて集めましょう。
- メタルマリオの効果が切れると水中で歩けなくなり、流されます。
- 洞窟の滝から落ちると城外まで追い出されます。
その他のスイッチ攻略
はばたけ!はねスイッチへ![]() | おほりのとうめいスイッチ![]() |
通常コースの攻略一覧
1 | 2 |
ボムへいのせんじょう![]() | バッタンキングのとりで![]() |
3 | 4 |
かいぞくのいりえ![]() | さむいさむいマウンテン![]() |
5 | 6 |
テレサのホラーハウス![]() | やみにとけるどうくつ![]() |
7 | 8 |
ファイアバブルランド![]() | あっちっちさばく![]() |
9 | 10 |
ウォーターランド![]() | スノーマンズランド![]() |
11 | 12 |
みずびたシティー![]() | たかいたかいマウンテン![]() |
13 | 14 |
ちびでかアイランド![]() | チックタックロック![]() |
15 | |
レインボークルーズ![]() |